梅の手仕事
5月も半ばをすぎましたね
私はこの時期になると
そわそわが止まりません
そう!
梅仕事の季節~
昨日、ファーマーズマーケットに行ったら
いるじゃないですか!
大量の梅さんたち
早速、小梅さんと青梅さんを
1キロずつお持ち帰り
大粒な青梅さんは梅シロップに
小梅さんたちは
半分を梅醤油に、もう半分は梅干しにします
上の子がヘタ取りしてくれたのですが、
途中で飽きてしまい
拭き取り係に(笑)
梅シロップは夏の水分補給にはもってこい!
我が家ではスポーツドリンクやジュースの
代わりにシロップを水で割った
『梅ジュース』
市販のスポーツドリンクは人工甘味料たっぷり
取りすぎると疲れたり身体の不調の原因にもなるそうです
なので我が家では天然の恵を
たっくさんいただいた『梅ジュース』なのです
といっても1キロでは足りないので
梅シロップは2キロ追加
南高梅さんが出始めたら梅干し用に
2キロ追加予定です
毎年、計6キロの梅を消費する我が家です
タッチケアのあとに、みんなで梅シロップを
漬けるのも楽しそうだなぁ
ご興味あるかな?
関連記事