【講座案内】親子で準備♡心と身体を整える”新入園・入学児向けタッチケア講座

もちづき さとみ(タッチ&抱っこの教室)

2020年01月20日 21:00

4月からの入園・入学
おめでとうございます!

入園・入学を控え、

うちの子大丈夫かな・・・
泣かずに行けるかな・・・
友だちと仲良く遊べるかな・・・
勉強、ついていけるかな・・・


そんな不安があるかとおもいます。


特に3月は慌ただしく準備た進んでいきます。


だからこそ、親子で
心と身体の入園・入学準備を行いませんか?


こんなときは
●●なタッチケア(マッサージ)がお勧め!
なんて話もしつつ
親子で楽しく!だけでなく

親子で園生活・学校生活に自信をもって

4月をスタートさせられる
そんな講座となっています

ぜひ、お子様連れでお越しください♪
入学を控える方は
保護者様のみの参加も可能

また、すでに在園・在学しているけれど
話を聞いてみたいという方も大歓迎!


小学生以下のお子さんをもつ皆さんに
ぜひ聞いて頂きたい内容となっています。




●日にち 2020年3月3日(火)
●時間  10時~11時30分
●場所  磐田市田原交流センター

                 (磐田市三ケ野1045-3)

持ち物 筆記用具
参加費 1,500円


★お子様とのワークも予定しています。
 未就園児の方は、ぜひお子さんと一緒にお越しください
 お一人でお越しの方は、ご参加者様同士でワークします♬


お申し込み・お問い合わせ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/1dd16ff3512266













教室スケジュール
最新のスケジュールはこちら
 タッチケア(ベビーマッサージ教室)
 ベビーラップ体験会・講習会  

予防接種後24時間以内の
  マッサージ(タッチ)はご遠慮ください

講座メニュー
<<タッチケア教室>> 


ベビー&キッズ向け
 
 子どもたちの心と体の健やかな発達は
 ふれあい(タッチケア)からはじまります。

ママとお子さんの癒しの時間「椿の会」 
少人数でアットホームな自宅教室
ママ友づくりに最適!アミューズ豊田教室
プライベートレッスンのご案内 

マタニティーさん向け

 お腹の赤ちゃんと胎話を通して
 不安を楽しみに変えます 。
 
マタニティタッチ&フォト にじいろの箱
プライベートレッスンのご案内


<<抱っことおんぶの教室>>
 
 赤ちゃんの抱っこ正しい姿勢、
 だっことおんぶによる発育への影響をお話します。
 各メーカーのご相談も承ります。 
 
ベビーラップ体験会・講習会
 

、出張講座も承っています。気軽にご相談ください(交通費、別途相談)

初めての方は必ずお読みください
講師プロフィール
”キャンセル”についてのお願い
写真のプレゼントについて


磐田・浜松・袋井・森・掛川・菊川・静岡
ママ、ベビー、キッズ、マタニティ、ファミリー向け

タッチと抱っこの教室
にじのわ ~touch&baby wearing~
望月 沙登美(もちづき さとみ)


Follow me
facebook・ instagram 始めました!
facecook  / 

関連記事