【講座案内】丁寧にくらしたいママーとベビーのためのタッチケア★椿の会

もちづき さとみ(タッチ&抱っこの教室)

2020年03月10日 20:30

弧育てママを無くしたい

ママが笑顔でいらえる時間を増やしたい


椿サロンの後藤育世さんが
ママたちの笑顔を応援したい!

その温かい気持ちから
2015年に始まった

椿の会



わたしも1度、娘を連れて
椿の会へ参加したことのある一人なのですが
とっても温かな空間で
親子で心も身体も癒され
あっという間の2時間だったことを
覚えています


その場所にご縁あって2017年2月より
椿の会のパートナーとして
活動させて頂くことになりました


椿の会ではどんなことが行われているのか
ご紹介しますね♡





≪女性のための時間を提供≫

椿サロンの後藤育世さんは
エステティシャン歴20年以上!

ご自宅に隠れ家的サロンも構え
女性の心と身体を応援しています

椿の会では
後藤育世さんからは
身体のメンテナンスを♡

簡単にできるセルフケアの方法を
教えてくれます


呼吸法や



ストレッチなど




1、2分でできる
ケア方法なので
簡単に取り入れることができます


私も呼吸法を実践中!

自分の寝つきだったり
お通じだったり
改善されています^^


さらに!!

レイキを使ったリンパケアを
お一人お一人に施してくれます




育世さんの手はゴッドハンド!と言われるほど
この短時間の施術でも
効果絶大なんです!


★身体が軽くなった!
★肩甲骨の動きが全然違う!
★トイレが近い!
★身体が温かくなった
★疲れが癒される

などうれしい声が多数聞かれます♪


毎日、育児に家事に
大忙しのママたちですが
月に1回
短い時間でも身体のメンテナンスができれば
心に余裕もできますね^^


マッサージ中はわたしだったり
ご参加のママたちで
お子さんを見ていますのでご心配なく♡





≪親子で過ごす大切な時間を提供≫

タッチケアをお伝えしています

乳幼児期にどんなふれあいが大切なのか
そんなお話しをしつつ

お子さんの温かくやわらかい肌に
オイルを使ってマッサージしていきます




マッサージも心の込め方1つで
極上のふれあいになるのです♡

そんな話も交えながら進めています


ママの手のぬくもりから得た安心感たっぷりの
お子さんの表情




お子さんの温かくやわらかい肌にふれた
ママの幸せそうな表情




★さとみさんの話しは子育てのリセットになる
★自分の子育てに自信が持てるようになった
★気付きをたくさんもらえる
★家族間が温かくなった♪



などのお声をいただきます♡

パートナーの後藤さんからは

魔法の言葉

なんて言われたりも♪
うれしい限りです^^


≪ほっとできる時間を提供≫

子連れではなかなか難しい
ティータイム♡

後藤育世さんが
心を込めてスイーツとお飲み物を
準備してくれます


季節のフルーツだったり
身体のことを考えられたスイーツだったり






季節で提供されるものが違いますが
心と身体にやさしいものばかり


子どもたちもこの表情でぱくり♡




ママのしたいを現実にしつつ

お子さんの心と身体のケアも忘れない

椿の会


ほっと一息つきにいらしてください








温かく
そして風の心地よい
椿サロンにて
心をこめてお待ちしております







椿サロン 後藤育世さん
http://tsubakisalon.hamazo.tv



■開催日
 最新スケジュールをご確認ください

■時間 
 10:00〜12:00

■場所
 椿サロン(磐田市西貝塚)

■持ち物
 バスタオル、お子さんのお飲
いつものおでかけグッズ

■参加費
 3,000円

 (リピート割り引きあり)

*12:00を過ぎることがあります
必要であれば
お子さんのお昼ご飯などお持ちください

椿の会のレポ
https://babyniji.hamazo.tv/c699504.html


>>講座のご予約、お問合はこちらからどうぞ






最新の教室スケジュール
講座メニュー 

 
出張講座も承っています。
気軽にご相談ください(交通費、別途相談)


磐田・浜松・袋井・森・掛川・菊川・静岡
ママ、ベビー、キッズ、マタニティ、ファミリー向け

タッチと抱っこの教室
にじのわ ~touch&baby wearing~
望月 沙登美(もちづき さとみ)


Follow me
facebook・ instagram 始めました!
facecook  / instagram


お気軽にどうぞ
>>講座のご予約、お問合はこちらから


LINEからもご予約可能です


★子育てコミュニティ くっついた!★
 わたしも共育に賛同し
   スタッフ&サポーターとして活動しています

ブログ:https://pitari.hamazo.tv/
instagram : @kuttsuita_shizuoka
facebook : https://www.facebook.com/kuttsuita2018/


にじのわと合わせて、くっついた!も
よろしくおねがいします

*共育=ひとりで子育てさせない
   地域やみんなで子育てしていこう!







関連記事