タッチと抱っこの教室“にじのわ ~touch & baby wearing~”ベビーマッサージ磐田・浜松・袋井
【10/3 磐田市自宅教室レポ】お母さんたちの笑顔がわたしの癒し♡
もちづき さとみ(タッチ&抱っこの教室)
2017年10月06日 10:36
カメラマン付き自宅教室を行いました
ママたちの自然な表情が大好きで
お子さんたちの
ほっとした表情が大好きで
私の大好きな表情をしっかり撮ってくれる
カメラマンの杉浦さん!
本当に尊敬しちゃう♡♡
子どもとふれるときのママお顔って
こんなにユルユルなんだよ〜
ママに触れてもらってるときの
お子さんたちの顔って
こんなにニコニコなんだよ〜
写真を見てるだけで幸せだ♡♡
アミューズ豊田教室が始まって
一番最初のクールに参加してくれて女の子
当時10ヶ月くらいだったかな?
動き回るの大好きで、
マッサージどころではなかったのに
いまじゃ、ずーっと寝っ転がって
ママのマッサージを気持ちよさそうに受けている
ママたちには
マッサージが重要じゃなくて
〇〇がとっても大切なの♡
教室ではそんな話もしています
うちの子動きまわって
マッサージなんて無理!!
そう思われてるお母さん
ぜひ、にじのタッチケアへ
お越しくださいね♡
2歳のお誕生日おめでとう♡♡
予防接種後24時間以内のマッサージはご遠慮ください
ご予約、お問合はこちらから
*携帯、スマホでもカンタンに入力できるフォームとなっています
こちらからもご予約可能です♪
お友だち登録をしていただくと
教室や講座の予定をいち早くお届けします
更新情報が多い!と感じた場合は通知offにもできますのでご心配なく♡
にじのタッチケアについて
今後の予定
磐田市自宅教室
≪募集中≫
【ご案内】磐田市自宅タッチケア教室 9月の予定
≪満員御礼≫
10月撮影付きタッチケア自宅教室
椿の会
アミューズ豊田教室
【募集中!】秋クールが始まります
講師紹介
プロフィール紹介
講座紹介
★肌を通して心と身体と対話する
ベビー&キッズタッチケア
★お腹の赤ちゃんにお腹の上からタッチケア
マタニティータッチ
妊娠期に知っておいたほうがいい内容を
1つの講座にしてお伝えします
関連記事
【タッチケアの効果】家族で〇〇の力を育む
【教室レポ】お兄ちゃんになった男の子♡(おうち教室)
【教室レポ】再開を楽しみしてましたぁ~(ママの癒しスポット椿の会)
【対面、オンライン】ご予約可能な講座一覧
(子育て四訓)でも、ずっとずーーっと離してほしくないもの
ハグは最強のコミュニケーションツール!!
【講座案内】丁寧にくらしたいママーとベビーのためのタッチケア★椿の会
Share to Facebook
To tweet