土曜日の椿の会は大賑わい!☆10/28椿の会レポ☆
FBの投稿を見ていて
気になっていて・・・
という方からもお申込みを頂き
土曜日は0歳から小学校5年生まで
大賑わいの椿の会でした
椿の会
まずは美のアドバイス
後藤育世さんから
呼吸法と肩甲骨周りのストレッチ
ちょっと伸ばしただけなのに
身体がポカポカしてきた♡
なんて声も聞こえました
抱っこに授乳に
肩甲骨はガッチガチ
セルフケアで
背中美人目指してくださいね♪
続いて親子のふれあいタイム
タッチケアのお時間です
ご参加のお子さんたちが
年齢層がさまざまだったので
「ふれあうこと」について
お伝えしました
ふれあうことって
こういうこと♡
ものすごくうれしそう♡
ママの感想です
大きいお姉ちゃんの表情が
一番わかりやすかった気がします♪
さて、タッチケア♪
ふれあうことって
0歳児に限らず何歳になっても
ものすごく大切なこと
もう〇〇歳だし・・・
とおもわず
ふれあうこと
続けてもらえたらうれしいです
続いてママケアにティータイム
今日も心と身体にやさしい
スイーツが並びました♡
ママたちと育児相談しながら
ゆったりのんびりと
ママたちって
本当に毎日、毎日
頑張ってるなぁ〜
って改めて感じた椿の会でした
ご参加の皆さまありがとうございました
【11月の椿の会】
11/18(土) お席に余裕あり
11/29(水) キャンセル待ち受付
12/9(日) クリスマス特別企画
キャンセル待ち受付
磐田市タッチケア(ベビーマッサージ)教室
にじのタッチケア代表
望月 沙登美
予防接種後24時間以内のマッサージはご遠慮ください
にじのタッチケアについて
今後の予定
磐田市自宅教室
☆通常教室の様子はこちらから(準備中)
関連記事