タッチと抱っこの教室“にじのわ ~touch & baby wearing~”ベビーマッサージ磐田・浜松・袋井
ふれあうことで親子になていく☆5/9アミューズ豊田
もちづき さとみ(タッチ&抱っこの教室)
2018年05月21日 12:00
わたしがブログを書く時間
娘のお昼寝中だったのですが・・・
3歳になり
お昼寝をしません(泣)
ブログ更新が滞てしまい
申し訳ありません。
5/9に行われた
アミューズ豊田教室の春クール
自宅教室へ来てくださった
お二人がアミューズ教室へも
申し込んでくださりました♡
ありがとうございます♪
今回は
親子でふれあうことのメリット
についてお話しさせて頂きました
「いま」を感じながら五感を使い
親子でふれあうことで
免疫力を高めたり
絆を深めるだけでなく
いいことがたっくさんあります♡
そして、毎日マッサージすることが
必要なのではなく
毎日の〇〇が大切♡
そして
お母さんが笑顔でいられることが
子どもたちの心が一番安定します♡
にじのタッチケアは
そのお手伝いをさせていただきます♪
お母さんの笑顔
満開だね♡
教室スケジュール
●
最新の教室のスケジュールはこちら
予防接種後24時間以内のマッサージはご遠慮ください
各教室について
≪磐田市≫
■
ママとお子さんの癒しの時間「椿の会」
■
少人数でアットホームな自宅教室
■
プロのママカメラマンによる撮影付き自宅教室
■
ママ友づくりに最適!アミューズ豊田教室
■
プライベートレッスンのご案内
■
マタニティタッチのご案内
≪浜松市東区≫
■
マタニティカフェ@しゃしんとえのお店 tone
≪その他≫
■出張講座も承ります。ご相談ください
<<
初めての方は必ずお読みください
>>
講師プロフィール
”キャンセル”についてのお願い
写真のプレゼントについて
******************************************
磐田・浜松・袋井・森・掛川・菊川・静岡
ママ、ベビー、キッズ&マタニティさん向け
日本タッチケア協会認定指導者
磐田市ベビーマッサージ(タッチケア)教室
にじのタッチケア
望月 沙登美(もちづき さとみ)
******************************************
>>講座のご予約、お問合はこちらからどうぞ
LINEからもご予約可能です
お友だち登録をしていただくと
教室や講座の予定をいち早くお届けします
関連記事
【タッチケアの効果】家族で〇〇の力を育む
【教室レポ】お兄ちゃんになった男の子♡(おうち教室)
【教室レポ】再開を楽しみしてましたぁ~(ママの癒しスポット椿の会)
【対面、オンライン】ご予約可能な講座一覧
(子育て四訓)でも、ずっとずーーっと離してほしくないもの
ハグは最強のコミュニケーションツール!!
【講座案内】丁寧にくらしたいママーとベビーのためのタッチケア★椿の会
Share to Facebook
To tweet