初の試み♡椿の会 アウトドアver.で五感を育む

もちづき さとみ(タッチ&抱っこの教室)

2019年05月30日 08:45

土曜日の椿の会
ちょっと趣向を変えて
外遊びにしてみました♪



自己紹介は

握手で仲良し!

目を見て、握手して
ご挨拶♡


んでもって、
ちょっとアイスブレイクの
ふれあい遊び〜



ママも子どもたちも
全身つかって
進化じゃんけん♪

笑いいっぱいの
アイスブレイクとなりました。


続いて、
後藤育世さんから
絵本の読み聞かせ。


もりのなか 











もりの中には
何が見つけられるかな。

あとで探しにいこうね、



カラーカウンセラーの
牧野育世さん。

日本の中で二つとない活動。


赤。青。黄色のヘアゴムを選んでもらって
いまの気持ちをチェック



カラーで親子にあった
自然遊びを提案




目的は一緒だけど
選んだ色で
過程が違うのです


おもしろいね♡


五感を最大限に使った
子どもたちは
たくさんのものを
見つけてきましたよ。













外遊びは
下の子も上の子も関係なし。

みんなで仲良く遊べる。

異年齢交流は
椿の会 土曜日ver.の最大の特徴。






ママたちは
青空マッサージ

木陰で風も空気も
心地よい場所でリンパケア


心もからだも癒されること
間違いなしですね。




椿の会 アウトドアver.の
開催日程は未定ですが
定期的に開催していきたいとおもっています。


そのときは。こちらのブログで
報告させて頂きます。



教室スケジュール
最新の教室のスケジュールはこちら

予防接種後24時間以内の
  マッサージ(タッチ)はご遠慮ください

講座メニュー
<<タッチケア教室>> 


ベビー&キッズ向け
 
 子どもたちの心と体の健やかな発達は
 ふれあい(タッチケア)からはじまります。

ママとお子さんの癒しの時間「椿の会」 
少人数でアットホームな自宅教室
ママ友づくりに最適!アミューズ豊田教室
プライベートレッスンのご案内 

マタニティーさん向け

 お腹の赤ちゃんと胎話を通して
 不安を楽しみに変えます 。
 
マタニティタッチ&フォト にじいろの箱
マタニティタッチのご案内


<<抱っことおんぶの教室>>
 
 赤ちゃんの抱っこ正しい姿勢、
 だっことおんぶによる発育への影響をお話します。
 各メーカーのご相談も承ります。 
 
ベビーラップ体験会・講習会
 


関連記事