椿の会
元々少人数で行っていましたが
6月からさらに人数を減らし
再開した椿の会
雨にも関わらず
市外から2組の親子が
遊びにきてくれました
にじのわのタッチケアは
五感をフル活用してもらいます
なぜ五感を使う必要があるのか
講座でしっかりお話させて頂いてるので
ここでは割愛させて頂きますね
2ヶ月の男の子
初めてのタッチケア
抱っこさせて頂いたんですが
癒し
この言葉しか思いつかなかったw
1歳7ヶ月の男の子
タッチが始まるまでね
すごく不安そうな顔してたの
でも、お母さんに
視覚を使ってもらったら
ずっとこの笑顔です
我が家には
未就園児がいなくなって
1年以上たつので
お母さんたちとお話をさせて頂くと
新しい気づきをたくさん得ることができます
母親の行動
一つ一つとっても
必ず何かとつながっている
今回のお茶timeはかなり深い話を
してしまったかもしれない
(9月からにじのわのメニューで
カウンセリングができる環境も整えます)
最後は抱っこ紐の調整
エルゴオリジナルを使ってるみなさん♬
装着が面倒くさいかもしれない・・・
でも、ご自身のためにも
お子さんのためにも
インサート使ってくださいね
抱っこや抱っこ紐の相談も承ってます
7/14(火) 10:00~
7/29(水) 10:00~
にじいろの箱(マタニティタッチ&フォト) 残1