2019年04月24日09:12
にじのタッチケアから「にじのわ」へ
とってもとってもお久しぶりです
お久しぶりにしていた理由として
子どもたちの入園、入学を控え
母としてしっかり子どもたちを支える
必要があると感じたこと。
もう一つは
抱っことおんぶについて
しっかりと学びたい!
支える時間と学びの時間に
費やしてきました。
おかげさまで
抱っこ紐のアドバイザーとして
活動していくことが
ブログお少しずつ
「にじのわ」仕様にしていきますね
今後とも、
にじのタッチケア 改め
にじのわ ~touch & baby wearing~を
望月沙登美
お久しぶりにしていた理由として
子どもたちの入園、入学を控え
母としてしっかり子どもたちを支える
必要があると感じたこと。
もう一つは
抱っことおんぶについて
しっかりと学びたい!
支える時間と学びの時間に
費やしてきました。
おかげさまで
抱っこ紐のアドバイザーとして
活動していくことが
できるようになりました。
タッチを含め
まだまだ勉強途中ではありますが
「ふれることのすばらしさ」
を様々な角度からお伝えしたいと
思っています。
「にじのタッチケア」も4年目に入り
伝えたい事がタッチだけに
とどまらなくなてきたので
おもいきって屋号変更をしよう!
ご
と準備をしたきたのですがw
なかなかご報告できずにいました。
気持ちも新たに
にじのわ 〜touch & baby wearing~
として
活動していきたいと思っています。
抱っことおんぶ、
タッチを含め
まだまだ勉強途中ではありますが
「ふれることのすばらしさ」
を様々な角度からお伝えしたいと
思っています。
「にじのタッチケア」も4年目に入り
伝えたい事がタッチだけに
とどまらなくなてきたので
おもいきって屋号変更をしよう!
ご
と準備をしたきたのですがw
なかなかご報告できずにいました。
気持ちも新たに
にじのわ 〜touch & baby wearing~
として
活動していきたいと思っています。
抱っことおんぶ、
また抱っこ紐の選び方などの
講座も随時開催。
ブログお少しずつ
「にじのわ」仕様にしていきますね
今後とも、
にじのタッチケア 改め
にじのわ ~touch & baby wearing~を
望月沙登美
をよろしくお願い致します。
