2017年05月23日13:20
何度同じことを聞いても、新しい発見がみつかる!!
カテゴリー │◆ベビー&キッズタッチ(マッサージ)
昨日
一人で新幹線に乗りました
一人で新幹線に乗るなんて、
OL時代、出張で新幹線に乗った時以来
身軽な状態で家を出ることなんて
ほとんどないから、
あまりの荷物の軽さと少なさに
「あれ?忘れ物した!?」
なんて何度も確認していまいました^^;
さて、なぜ新幹線に乗ったかというと・・・
ふれることや、オキシトシン(ホルモン物質)
の研究をされている
桜美林大学教授
の講演会があり、
子どもを夫に預け横浜まで行ってきました!
やっと会えた〜!!



1日がかりで受講してきました^^
「タッチケア」の話は何度聞いても、
新たな発見がたくさんあったり
自分も知識を付けてきているからか
点と点がつながり
納得のいく結論が出たりと
学びの深い1日となりました。
ふれあうことで
家族への影響は?
心への影響は?
人生への影響は?
この話を聞いたら、
ふれあうことをしなきゃもったいない!!
ふれあいは早いうちから始められたら一番いいけれど
遅いなんてことはありません
中学生になっても
高校生になっても始められるのが
タッチケアのいいところ♡
ぜひ、にじのタッチケアの教室で
ふれあいの奥深さを知ってもらえたらとおもいます
ベビーマッサージをより深く
お伝えしていきます
佳代子さんのブログはタッチケアハウス Motherese
磐田市タッチケア(ベビーマッサージ)教室
にじのタッチケア 代表
望月 沙登美
ご予約、お問合はこちらから
*携帯、スマホでもカンタンに入力できるフォームとなっています
LINEはじめました^^
お友だち登録をしていただくと
教室や講座の予定をいち早くお届けします
また、こちらから簡単にご予約もできますよ♪

更新情報が多い!と感じた場合は通知offにもできますのでご心配なく♡
にじのタッチケアについて
お申込み&お問合せ
babyma.niji@gmail.com
講師紹介
講座紹介
一人で新幹線に乗りました
一人で新幹線に乗るなんて、
OL時代、出張で新幹線に乗った時以来
身軽な状態で家を出ることなんて
ほとんどないから、
あまりの荷物の軽さと少なさに
「あれ?忘れ物した!?」
なんて何度も確認していまいました^^;
さて、なぜ新幹線に乗ったかというと・・・
ふれることや、オキシトシン(ホルモン物質)
の研究をされている
桜美林大学教授
山口創先生
の講演会があり、
子どもを夫に預け横浜まで行ってきました!
やっと会えた〜!!

午前の部で
磐田にも2度お呼びしている
御殿場の母
Motherese代表 筒井佳代子さんの講座も
Motherese代表 筒井佳代子さんの講座も
同会場であり♡


1日がかりで受講してきました^^
「タッチケア」の話は何度聞いても、
新たな発見がたくさんあったり
自分も知識を付けてきているからか
点と点がつながり
納得のいく結論が出たりと
学びの深い1日となりました。
ふれあうことで
家族への影響は?
心への影響は?
人生への影響は?
この話を聞いたら、
ふれあうことをしなきゃもったいない!!
ふれあいは早いうちから始められたら一番いいけれど
遅いなんてことはありません
中学生になっても
高校生になっても始められるのが
タッチケアのいいところ♡
ぜひ、にじのタッチケアの教室で
ふれあいの奥深さを知ってもらえたらとおもいます
ベビーマッサージをより深く
お伝えしていきます
佳代子さんのブログはタッチケアハウス Motherese
磐田市タッチケア(ベビーマッサージ)教室
にじのタッチケア 代表
望月 沙登美
ご予約、お問合はこちらから
*携帯、スマホでもカンタンに入力できるフォームとなっています
LINEはじめました^^
お友だち登録をしていただくと
教室や講座の予定をいち早くお届けします
また、こちらから簡単にご予約もできますよ♪

更新情報が多い!と感じた場合は通知offにもできますのでご心配なく♡




babyma.niji@gmail.com



