ブログ移行しました。

新ブログはこちらをクリック 

いま、ここを感じる大切さ☆4/21椿の会レポ

カテゴリー │◆ベビー&キッズタッチ(マッサージ) ┠椿の会

土曜日の椿の会は

いつも賑やか

いま、ここを感じる大切さ☆4/21椿の会レポ

上の子が下の子のお世話をして
「愛おしい」の気持ちを育み


下の子が上の子を見て
「やってみたい!」の気持ちを育む。


親である私たちも
「見守る」気持ちを持てる。


兄弟とも
幼稚園、保育園とも違う
この環境。


子どもたちにも
母親たちにも
必要な環境だなっておもいます。


4/21 椿の会レポ

自己紹介の後は
後藤育世さんから
美のワークは

〜いまここを感じる呼吸法〜

いま、ここを感じる大切さ☆4/21椿の会レポ


今回、呼吸法で使われたのは、これ

いま、ここを感じる大切さ☆4/21椿の会レポ


台湾の高山烏龍茶 阿里山 の 茶葉

ほんのり香る茶葉の香り

この香りに集中して感じることが
いまを感じることへとつながるそうですよ

いま、ここを感じる大切さ☆4/21椿の会レポ


続いて、わたしから
親子のふれあいタイム


タッチケアを始める前に
五感を使って
お子さんとのいまを感じてもらいました。

いま、ここを感じる大切さ☆4/21椿の会レポ

いま、ここを感じる大切さ☆4/21椿の会レポ

いま、ここを感じる大切さ☆4/21椿の会レポ

いま、ここを感じる大切さ☆4/21椿の会レポ

いま、ここを感じる大切さ☆4/21椿の会レポ




タッチケアは

足と背中を津中心にお伝えしました。


いま、ここを感じる大切さ☆4/21椿の会レポ



いま、ここを感じる大切さ☆4/21椿の会レポ

いま、ここを感じる大切さ☆4/21椿の会レポ

椿の会
初参加の親子さんも
タッチケアでこの笑顔♡


いま、ここを感じる大切さ☆4/21椿の会レポ
いま、ここを感じる大切さ☆4/21椿の会レポ

今日はお洋服の上からがお好み

お母さんのタッチが大好きだから
2歳の女の子はお母さんから離れません♡



いま、ここを感じる大切さ☆4/21椿の会レポ
いま、ここを感じる大切さ☆4/21椿の会レポ

1才の男の子
気持ちよさそうな表情が印象的♡


いま、ここを感じる大切さ☆4/21椿の会レポ
いま、ここを感じる大切さ☆4/21椿の会レポ

椿の会 2回目♪
タッチの心地よさを
お母さんも
お子さんも
感じてくれている様子♡




いま、ここを感じる大切さ☆4/21椿の会レポ
いま、ここを感じる大切さ☆4/21椿の会レポ
にじのタッチケア歴
一番のベテランくん
歩き始めて、動くの大好き!
でも、
お母さんのくるくるぽんは
もっと好き〜♡♡



それぞれのペースで
それぞれのやり方で
タッチを進めてくれて大丈夫

動き始めたお子さんでも
ムリなく進められます♡




お待ちかねのティータイム
本日のメニューは・・・

いま、ここを感じる大切さ☆4/21椿の会レポ


【お茶】
キラキラよもぎ茶
キラキラ台湾高山烏龍茶 阿里山

【ケーキ】
キラキラ玄米茶と黒豆のケーキ
キラキラ湯葉のメープルシロップがけ

みんなでワイワイいただきます。
授乳中のお母さんたちにも
そうでないお母さんたちにも
身体にやさしいメニュー

後藤育世さんが
こころを込めて準備してくれます。
わたしも毎回、この時間が楽しみです♡


ティータイム中に
順番でママケア♡

いま、ここを感じる大切さ☆4/21椿の会レポ


みなさん、これがあるから
1ヶ月がんばれる!
っておっしゃいます♡


5月の椿の会は
18日(金)
26日(土)

両日とも残席わずかとなっております。
初めての方も大歓迎です!

>>講座のご予約、お問合はこちらからどうぞ


親子ともに癒されにいらしてくださいね♪

いま、ここを感じる大切さ☆4/21椿の会レポ



後藤さんのブログで
いまを感じる呼吸法について
詳しく書いてくれています♪
読んでみてください
椿サロンブログ 〜今ここにいる〜を感じる呼吸法




クローバー教室スケジュール
最新の教室のスケジュールはこちら

危険予防接種後24時間以内のマッサージはご遠慮ください


クローバー各教室について
≪磐田市≫
 ■ママとお子さんの癒しの時間「椿の会」
 ■少人数でアットホームな自宅教室
 ■プロのママカメラマンによる撮影付き自宅教室
 ■ママ友づくりに最適!アミューズ豊田教室
 ■プライベートレッスンのご案内  
 ■マタニティタッチのご案内

≪浜松市東区≫
マタニティカフェ@しゃしんとえのお店 tone

≪その他≫
■出張講座も承ります。ご相談ください



<<初めての方は必ずお読みください>>
星講師プロフィール
星”キャンセル”についてのお願い
星写真のプレゼントについて

******************************************
磐田・浜松・袋井・森・掛川・菊川・静岡
ママ、ベビー、キッズ&マタニティさん向け
日本タッチケア協会認定指導者
磐田市ベビーマッサージ(タッチケア)教室

にじのタッチケア
望月 沙登美(もちづき さとみ)

******************************************

>>講座のご予約、お問合はこちらからどうぞ

友だち追加
LINEからもご予約可能です
お友だち登録をしていただくと
教室や講座の予定をいち早くお届けします





同じカテゴリー(◆ベビー&キッズタッチ(マッサージ))の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いま、ここを感じる大切さ☆4/21椿の会レポ
    コメント(0)
    <div id="menu"> <ul> <li><a href="#">○○○</a></li> <li><a href="#">○○○</a></li> <li><a href="#">○○○</a></li> <li><a href="#">○○○</a></li> </ul> </div>