2018年10月22日12:00
田原チューリップ組さんで防災講座
カテゴリー │◆防災講座(いわた防災ママプロジェクト)
磐田市では”チューリップ組”という
未就園児サークルがあるのを
ご存じですか?
週に1回程度
1〜2歳児の親子さんがあつまり
手遊びをしたり
工作したりと
親子で通う幼稚園のような
雰囲気でとっても楽しかったのを
覚えています。
いまの自宅に引っ越す前まで
お世話になっていた
田原チューリップ組さんから
防災講座のご依頼を頂き
いわた防災ママプロジェクトのメンバーと
体育館にお邪魔して
防災のこと
避難所のこと
そして心と身体のケアとして
タッチケアを
お伝えしました。

台風24号で
自宅が停電になった
断水した
など被害が大きく
台風は事前にわかっているから
備えようがあるけれど
地震はいつ起こるかわからない。
事前に知っておく
ということは
とっても大切なことだとおもいます。
お子さんの心を癒し
お母さんの心も癒すタッチケア

心をこめて
ふれあってくださいね。
田原チューリップ組さん
ご依頼、ありがとうございました。
いわた防災ママプロジェクトでは
出張講座も行っております。
ご興味のある方、
いつでもご連絡くださいね!
未就園児サークルがあるのを
ご存じですか?
週に1回程度
1〜2歳児の親子さんがあつまり
手遊びをしたり
工作したりと
親子で通う幼稚園のような
雰囲気でとっても楽しかったのを
覚えています。
いまの自宅に引っ越す前まで
お世話になっていた
田原チューリップ組さんから
防災講座のご依頼を頂き
いわた防災ママプロジェクトのメンバーと
体育館にお邪魔して
防災のこと
避難所のこと
そして心と身体のケアとして
タッチケアを
お伝えしました。

台風24号で
自宅が停電になった
断水した
など被害が大きく
台風は事前にわかっているから
備えようがあるけれど
地震はいつ起こるかわからない。
事前に知っておく
ということは
とっても大切なことだとおもいます。
お子さんの心を癒し
お母さんの心も癒すタッチケア

心をこめて
ふれあってくださいね。
田原チューリップ組さん
ご依頼、ありがとうございました。
いわた防災ママプロジェクトでは
出張講座も行っております。
ご興味のある方、
いつでもご連絡くださいね!