2019年10月12日14:47
タッチケアで心を備える
カテゴリー │◆防災講座(いわた防災ママプロジェクト)│◆家族と育児
雨、風が強くなってきましたね
今夜、停電する可能性は大いにあります。
かなり勢力もあるみたいで
夕方から夜にかけて不安な時間です。
外に出られない、
動きが制限される
今夜、停電する可能性は大いにあります。
かなり勢力もあるみたいで
夕方から夜にかけて不安な時間です。
外に出られない、
動きが制限される
これから、何がおこるかわからない。
不安・・・
イライラ・・・
イライラしてしまうと
イライラ・・・
イライラしてしまうと
正常な判断ができなくなってしまうので
災害時、タッチケアで
ストレスケアをしていきましょう。
【セルフケア】
不安な気持ちを受け入れて
お子さんやご主人に抱きしめてもらうのもいいね
アロマなどの香りでリラックスもOK♪
【お子さん向け】
たっくさん抱きしめてあげて
「大丈夫よ♪」と声掛けを♡
お歌に合わせて、
身体をさすってあげましょう
(お歌はなんでもOK!くすぐり遊びは効果大!)
お腹が冷たかったら不安なのかも。
温かい手でゆっくりとお腹を温めてあげてください
災害時、タッチケアで
ストレスケアをしていきましょう。
【セルフケア】

お腹まで空気が入るのを感じられるくらい
ゆっくりと深呼吸。
鎖骨のあたりと温めてみて


【お子さん向け】

「大丈夫よ♪」と声掛けを♡

身体をさすってあげましょう
(お歌はなんでもOK!くすぐり遊びは効果大!)

温かい手でゆっくりとお腹を温めてあげてください
【家族向け】
夫婦で家族でマッサージもいいね
アナログゲーム(トランプやボードゲーム)で
家族みんなで不安な気持ちに寄り添って



ハンドマッサージは手軽だよ♪

笑いながら遊びましょう!


Hugとタッチケアは
不安な心に寄り添う
大切なツールの1つ
こんなときこそ、
家族でいっぱいいっぱいふれあって
乗り越えてください。
被害が最小限で収まることを祈ります

小さなお子さんを育てるご家族の方
まだ大丈夫だろう・・・とおもっても
避難には時間がかかります
家族でしっかりと話し合って
早めに避難を開始してくださいね!