2019年11月27日09:00
温もりの記憶~抱っことおんぶ~
カテゴリー │◆ベビーラップ&ウェアリング│◆家族と育児
母親に
おんぶしてもらった記憶って
残ってますか?
わたしも記憶をたどったのですが
どうも思い出せない
母親に聞くと・・・
腰が悪くて
おんぶできなかった
どんなに記憶をたどっても
出てこないわけだw
されてないんだもん。
でもね、
お母さんの背中の温かさや
においを覚えてるんだよね
これ、70歳、80歳になっても
って言われることもあれば
心を落ち着かせるための
抱っことおんぶは欠かせません


巻きながら寝てしまう子も多数!
こちらの魔法の一枚布
★★★11月30日(土)
ボン クラージュ!~ママの休日~★★★
でお試し頂けます
極上の抱っこ体験をしてみませんか?
おんぶしてもらった記憶って
残ってますか?
わたしも記憶をたどったのですが
どうも思い出せない
母親に聞くと・・・
腰が悪くて
おんぶできなかった
どんなに記憶をたどっても
出てこないわけだw
されてないんだもん。
でもね、
おんぶをされてた人からよく聞くのが
お母さんの背中の温かさや
においを覚えてるんだよね
これ、70歳、80歳になっても
懐かしいなぁ~って
思い出すんだって
うらやましさを感じます
だからかな?
子どもたちには
いっぱい抱きしめてあげたい
いっぱいおんぶしてあげたい!
そうおもうんです
おんぶして~!
って言われることもあれば
心を落ち着かせるための
抱っことおんぶは欠かせません
心が安定するのが
よくわかるから♪
先日、
4歳の娘さん
園外保育でたくさん歩き
疲れが出たのでしょう
16時前から
ギャー!ギャー!
いやーー!!いやー!!
わー!わー!
泣きすぎて
5秒でできることが
10分かかてもできず、
さらにイライラし始めるw
まるで
動物園にいるようでした
ラップを見せると
おんぶ、いやーー!
といいながら、
足元に絡んでくる
巻いてても
おんぶ、いやー!!
といいながら
身体を預けてくるww
おんぶがいいんじゃんw
巻き終えるとこの状態
巻き終えるとこの状態

入り込んでるw
元気いっぱいだと
手が出ます
こんなとき
感じるのは
何かのときに
おんぶされたこと
抱きしめられたこと
思い出してくれたら
うれしいな
嬉しいこと
楽しいこと
苦しいこと
辛いこと
どんなときでもいいから
思い出して
明日もがんばろう♡って
おもってもらえたらっておもいます
4歳児のおんぶ
設置面積が広くて
あったかーい♡
天然ホッカイロだ♪
とホッカホカな気持ちでいたら
3分もしないうちに・・・

寝ちゃいました

かなりお疲れだったようです

こちらの魔法の一枚布
★★★11月30日(土)
ボン クラージュ!~ママの休日~★★★
でお試し頂けます
極上の抱っこ体験をしてみませんか?
見附天神本殿の南東になる
”つつじ館”にてお待ちしております♪
★★★★★★★★★★★★★★★★