ブログ移行しました。

新ブログはこちらをクリック 

【教室レポ】自分の心を落ち着かせると・・・(アミューズ豊田教室)

カテゴリー

アミューズ豊田教室
冬クール3回目


今日はタッチの種類と効果について
おはなしさせて頂きました


”さする””手を置く””トントン”
同じようで少しずつ効果が違っています


【教室レポ】自分の心を落ち着かせると・・・(アミューズ豊田教室)



こんな時は
●●のタッチが効果的だった!


と思い出して
生活の中にタッチケアを
取り入れて頂けたら
うれしいです♡
【教室レポ】自分の心を落ち着かせると・・・(アミューズ豊田教室)




マッサージを始めると
泣いてしまうお子さんがいます


【教室レポ】自分の心を落ち着かせると・・・(アミューズ豊田教室)


【教室レポ】自分の心を落ち着かせると・・・(アミューズ豊田教室)


わたしのタッチケア教室だけでなく
ほかのベビマ協会さん
ほぼほぼ

「泣いたら抱っこしてあげましょう」

と言われます



わたしも参加者でベビマを受けていたころ

息子が泣いて泣いて
マッサージどころではなく

終始抱っこでした

自分もイライラしちゃって

「何しにきたんだろ・・・」
「こなきゃよかったな・・・」


って帰りにおもたときがありました



【教室レポ】自分の心を落ち着かせると・・・(アミューズ豊田教室)


【教室レポ】自分の心を落ち着かせると・・・(アミューズ豊田教室)


でも、このときのことを振り返ると

息子の気持ちは一切考えず


マッサージをすることだけ


考えていたようにおもいます



今日もマッサージを始める直前に
泣き始めてしまったお子さんがいました


あのときのわたしを見ているようw


でも、お母さんのお子さんに向けた一言

「わたしたち、落ち着こう♡」

と、お子さんを抱きしめて
背中をトントン


その間、お母さんも
少し深呼吸をしてくれているようでした


そしたらね、
ギャン泣きだったのに
すぐに落ち着いて
最後までマッサージを
することができたんです



【教室レポ】自分の心を落ち着かせると・・・(アミューズ豊田教室)


【教室レポ】自分の心を落ち着かせると・・・(アミューズ豊田教室)


参加者さんのお子さんたち♬





母である”自分”の心を落ち着かせることで
子どもだちも心も落ち着く

を目の当たりにした時間でもありました



6年前のわたしに
教えてあげたい涙


そしたら、
産まれて初めて参加した
ベビマ教室も
楽しいものだったかもしれないw


なんてね♪


でも、

自分の心を落ち着かせることで
子どもたちも落ち着く



いまでも痛感します。


イライラしてるときは
なんだか、子どもたちも
落ち着きがないです(笑)



イライラしてるかも・・・

とおもったら


チェックその場を離れる
チェック深呼吸する
チェック子どもを抱きしめる



が効果的ですよ♪

どれか一つでもいいので
もしものとき!
試してみてくださいね♡


最新の教室スケジュール
講座メニュー 

 
出張講座も承っています。
気軽にご相談ください(交通費、別途相談)



ママ、ベビー、キッズ、マタニティ、ファミリー向け
タッチと抱っこの教室
にじのわ ~touch&baby wearing~
望月 沙登美(もちづき さとみ)

磐田・浜松・袋井・森・掛川・菊川・静岡からも
お問い合わせを頂いております

キラキラキラキラFollow me キラキラキラキラ
facebook・ instagram 始めました!
【教室レポ】自分の心を落ち着かせると・・・(アミューズ豊田教室)facecook  / Instagraminstagram


教室のご予約・お問い合わせは
メールフォーム又はLINEにてお願いいたします

>>予約・問合せフォーム

友だち追加


★子育てコミュニティ くっついた!★
 わたしも共育に賛同し
   スタッフ&サポーターとして活動しています

instagram : @kuttsuita_shizuoka
facebook : https://www.facebook.com/kuttsuita2018/

にじのわと合わせて、くっついた!も
よろしくおねがいします

*共育=ひとりで子育てさせない
   地域やみんなで子育てしていこう!





 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【教室レポ】自分の心を落ち着かせると・・・(アミューズ豊田教室)
    コメント(0)
    <div id="menu"> <ul> <li><a href="#">○○○</a></li> <li><a href="#">○○○</a></li> <li><a href="#">○○○</a></li> <li><a href="#">○○○</a></li> </ul> </div>