2020年02月21日21:03




肩と腰が楽!
抱っこしてないみたい
子どもが落ち着いてる!
(抱っこしてる子どもが)いい顔してるなぁ~

【講座レポ】巻いてる最中に寝ちゃったよ!?(ベビーラップ体験会)
カテゴリー │◆しあわせ報告(ご参加者様の声)│◆教室のようす(レポ)│◆ベビーラップ&ウェアリング
ありがたいことに
ベビーラップの体験会のご依頼が
増えています♡
先日は子育てサークルの
豊岡キッズ様のところで
たくさんの方に体験して頂いただけでなく
なんと、
ずっとお会いしたかった
ベビーダンスの
皆川友紀子先生にお会いでき
なんとなんと!
ベビーラップもお試し頂けるという
なんたる光栄♡
皆川先生のブログは

そして、
わらべびのあべちゃんから
抱っこのヘルプ!!
”ベビーラップの体験会!”
というよりも
心地よい抱っこを知ってもらい
ご自身の持っている抱っこ紐を
いかにそれに近いものにするか
をお試しいただくため
ラップをお持ちしたのですが・・・


巻いてたら
二人とも寝てしまった


起きたあとに
お二人の持ってる抱っこ紐を
調整させて頂きましたが
ベビーラップの心地よさに
お二人とも感動されてました

お二人だけでなく
ベビーラップをお試しいただくと・・・




です
最近、常々おもうのが
大人が辛い抱っこ(おんぶ)は
子どももつらい
お手持ちの抱っこ紐も
少し調整するだけで
大人もお子さんも
心地よくなりますよ

3月の体験会 及び 講座は
満席となっておりますが
2月28日(金) タッチケアおうち教室
3月17日(火) 椿の会
で体験して頂けます。
また妊娠期にラップの存在を知って頂きたので
妊婦さん向けの企画
にじいろの箱でも体験して頂けます

photo by NICOの小箱(三上冬遊子)
ベビーラップは
腰で巻かないので
妊婦さんでも体験可能ですよ

わが家の4男
陽太くんでお試し頂けます
後ろで転がってる子ねw
妊婦さん向けの企画
にじいろの箱は
3月12日(木) です
講座のご予約は
下の申し込みフォーム
又は
LINE にてご連絡ください