ブログ移行しました。

新ブログはこちらをクリック 

【講座レポ】巻いてる最中に寝ちゃったよ!?(ベビーラップ体験会)

カテゴリー │◆しあわせ報告(ご参加者様の声)◆教室のようす(レポ)◆ベビーラップ&ウェアリング

ありがたいことに
ベビーラップの体験会のご依頼が
増えています♡


先日は子育てサークルの
豊岡キッズ様のところで
たくさんの方に体験して頂いただけでなく

なんと、
ずっとお会いしたかった
ベビーダンスの
皆川友紀子先生にお会いでき


なんとなんと!
ベビーラップもお試し頂けるという
なんたる光栄♡

皆川先生のブログは
下



そして、
わらべびのあべちゃんから

抱っこのヘルプ!!


”ベビーラップの体験会!”

というよりも

心地よい抱っこを知ってもらい
ご自身の持っている抱っこ紐を
いかにそれに近いものにするか

をお試しいただくため
ラップをお持ちしたのですが・・・




【講座レポ】巻いてる最中に寝ちゃったよ!?(ベビーラップ体験会)
【講座レポ】巻いてる最中に寝ちゃったよ!?(ベビーラップ体験会)


巻いてたら
二人とも寝てしまったキャー


【講座レポ】巻いてる最中に寝ちゃったよ!?(ベビーラップ体験会)



起きたあとに
お二人の持ってる抱っこ紐を
調整させて頂きましたが


ベビーラップの心地よさに
お二人とも感動されてましたハート


お二人だけでなく
ベビーラップをお試しいただくと・・・


キラキラ肩と腰が楽!

キラキラ抱っこしてないみたい

キラキラ子どもが落ち着いてる!

キラキラ(抱っこしてる子どもが)いい顔してるなぁ~


です


最近、常々おもうのが


大人が辛い抱っこ(おんぶ)は
子どももつらい


お手持ちの抱っこ紐も
少し調整するだけで
大人もお子さんも
心地よくなりますよハート



3月の体験会 及び 講座は
満席となっておりますが

2月28日(金) タッチケアおうち教室
3月17日(火) 椿の会

で体験して頂けます。


また妊娠期にラップの存在を知って頂きたので
妊婦さん向けの企画
にじいろの箱でも体験して頂けます


【講座レポ】巻いてる最中に寝ちゃったよ!?(ベビーラップ体験会)
photo by NICOの小箱(三上冬遊子)



ベビーラップは
腰で巻かないので
妊婦さんでも体験可能ですよハート


わが家の4男
陽太くんでお試し頂けます
後ろで転がってる子ねw


妊婦さん向けの企画
にじいろの箱は
3月12日(木) です


講座のご予約は

下の申し込みフォーム
又は
LINE にてご連絡ください






最新の教室スケジュール
講座メニュー 

 
出張講座も承っています。
気軽にご相談ください(交通費、別途相談)



ママ、ベビー、キッズ、マタニティ、ファミリー向け
タッチと抱っこの教室
にじのわ ~touch&baby wearing~
望月 沙登美(もちづき さとみ)

磐田・浜松・袋井・森・掛川・菊川・静岡からも
お問い合わせを頂いております

キラキラキラキラFollow me キラキラキラキラ
facebook・ instagram 始めました!
【講座レポ】巻いてる最中に寝ちゃったよ!?(ベビーラップ体験会)facecook  / Instagraminstagram


教室のご予約・お問い合わせは
メールフォーム又はLINEにてお願いいたします

>>予約・問合せフォーム

友だち追加


★子育てコミュニティ くっついた!★
 わたしも共育に賛同し
   スタッフ&サポーターとして活動しています

instagram : @kuttsuita_shizuoka
facebook : https://www.facebook.com/kuttsuita2018/

にじのわと合わせて、くっついた!も
よろしくおねがいします

*共育=ひとりで子育てさせない
   地域やみんなで子育てしていこう!




同じカテゴリー(◆しあわせ報告(ご参加者様の声))の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【講座レポ】巻いてる最中に寝ちゃったよ!?(ベビーラップ体験会)
    コメント(0)
    <div id="menu"> <ul> <li><a href="#">○○○</a></li> <li><a href="#">○○○</a></li> <li><a href="#">○○○</a></li> <li><a href="#">○○○</a></li> </ul> </div>