ブログ移行しました。

新ブログはこちらをクリック 

ぜったい役立つ!ママの防災力UP講座

カテゴリー │◆防災講座(いわた防災ママプロジェクト)

こんにちは
にじのタッチケア 望月沙登美です

夏休みが始まりましたね。

幼稚園に入って初めての夏休み
何をして過ごしたらいいのか頭を悩ませているのですが、
みなさんは何をして過ごされてますか!?
おすすめの場所などがあれば教えてほしいです・・・


さて、今年度から私も会員としてお世話になってる
『子どもの健康と環境を考える会』が主催する

ぜったい役立つ!ママの防災力UP講座


今年も開催します!

去年、この防災力UP講座に参加させて頂き、
少しずつ防災について考えるようになりました。
地域で開催される防災訓練にも参加しましたよ♪
そこで「子どもの健康と環境を考える会」の代表と再会♡

ご縁に感謝ですね

皆さんも防災について学び、地域とのつながりを強くして
いつ起こるかわからない震災に備えませんか?

ぜったい役立つ!ママの防災力UP講座

ぜったい役立つ!ママの防災力UP講座

こちらのパンフレットは各幼稚園、保育園から配布されます。
また、交流センターや支援センターなどの
磐田市内の公共施設に置いてありますので
手に取ってみてくださいね♪

また、パンフレットの裏面に
【ママの防災意識アンケート】がついてます。
申込書のほうにアンケート回答欄がありますので、
防災講座にお申込みをされない方も、
アンケートにご協力いただけると嬉しいです。

<<お申込み先&アンケー提出先>> 
 
 幼稚園 や 保育園の保護者の方・・・
  園の先生へ提出してください。
 
 その他の方、すでに夏休みで幼稚園が終了されてる方・・・
 「子どもの健康と環境を考える会」へ
  メールまたはFAXにてお申込み、提出をお願いします

tel/fax : 0538-33-7432
mail : kokenkankai@hotmail.co.jp (鈴木)


また各講座、定員以上の申し込みがあった場合、抽選とし、
受付できない方へは電話にてご連絡致しますことご了承ください。


そして、第1回目の防災力UP講座

9月17日(土) 満月の夜に開催される
「ベビー&キッズファミリーの避難所体験会」で
緊急時に役立つタッチケア講座をさせていただくことになりました。

うれしすぎです♡

みなさんに「気持ちが落ち着くタッチケア」をお伝えできるよう
がんばります







 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ぜったい役立つ!ママの防災力UP講座
    コメント(0)
    <div id="menu"> <ul> <li><a href="#">○○○</a></li> <li><a href="#">○○○</a></li> <li><a href="#">○○○</a></li> <li><a href="#">○○○</a></li> </ul> </div>