2017年09月19日12:00
初心に返り、気持ちを新たにできる場所
カテゴリー │ ┠日本タッチケア協会(認定指導者講習会)
日本タッチケア協会の
認定指導者となり1年になりました
日本タッチケア協会は
小児科医、産科医、看護師、助産師さんなど
医療従事者を中心に構成され
病院、保育の場での研究結果を元に
ふれあうことの大切さを広めています
わたし自身が情報に左右されないため
しっかり学ばなければ!
と常日頃おもえる
それはこの協会のおかげです
年に2回行われる認定指導者講習会
今年も受けてきました!
今年は国立オリンピック記念青少年総合センター!

2日間の講習なのですが

人間ってすごいなぁ〜
お母さんがお母さんらしく育ち
ご予約、お問合はこちらから
*携帯、スマホでもカンタンに入力できるフォームとなっています
こちらからもご予約可能です♪
お友だち登録をしていただくと
教室や講座の予定をいち早くお届けします

更新情報が多い!と感じた場合は通知offにもできますのでご心配なく♡
にじのタッチケアについて
今後の予定
予防接種後24時間以内のマッサージはご遠慮ください
磐田市自宅教室
≪満員御礼≫
アミューズ豊田教室
講師紹介
講座紹介
★お腹の赤ちゃんにお腹の上からタッチケア
認定指導者となり1年になりました
日本タッチケア協会は
小児科医、産科医、看護師、助産師さんなど
医療従事者を中心に構成され
病院、保育の場での研究結果を元に
ふれあうことの大切さを広めています
わたし自身が情報に左右されないため
しっかり学ばなければ!
と常日頃おもえる
それはこの協会のおかげです
年に2回行われる認定指導者講習会
今年も受けてきました!
今年は国立オリンピック記念青少年総合センター!
元々は東京オリンピックの際に使用された
選手村だったそうです

2日間の講習なのですが
今年は息子の意見を尊重し1日だけ・・・
2日目のタイムスケジュールを見たら
帰りたくない・・・
そんな気分でした(´;ω;`)
後ろ髪をひかれながら帰るワタシ・・・

人間ってすごいなぁ〜
赤ちゃんってすごいなぁ〜
母親ってすごいなぁ〜
って改めて教えてもらえる場所
この講座を聞くと
母親として
認定指導者とし
初心に返り
気持ちを新たに!
そう決心できるんです
お母さんがお母さんらしく育ち
子どもが子どもらしく育つ
そんな環境をどんどん作っていきたいな
ご予約、お問合はこちらから
*携帯、スマホでもカンタンに入力できるフォームとなっています
こちらからもご予約可能です♪
お友だち登録をしていただくと
教室や講座の予定をいち早くお届けします

更新情報が多い!と感じた場合は通知offにもできますのでご心配なく♡






≪募集中≫
(キャンセル待ち受付中)

秋クールのお申込みも始まっています
お急ぎの方はアミューズ豊田さんへ
ご確認ください




★肌を通して心と身体と対話する
妊娠期にしておいたほうがいい内容を
1つの講座にしてお伝えします