ブログ移行しました。

新ブログはこちらをクリック 

「あたりまえ」を疑ってみる☆ことゆくラックって知ってる?

カテゴリー │◆家族と育児

年長さんの親御さん

ランドセルの購入時期になってきましたね



わたしがお勧めしたいランドセル

さきに言っちゃうハート

これです
下
ことゆくラック



2年生になった息子も
年長の今時期にラン活しました


購入しようとおもっていた
ランドセルメーカーの注文受付が
5月半ばだったため
なんの疑いもなく
4月中に黒い合皮のランドセルの予約注文



息子も1年生になる

憧れのランドセルに目をキラキラさせてきました


その年の8月

このランドセルを知るんです


キラキラめちゃくちゃ軽い!
キラキラ機能性抜群!!
キラキラ大容量!!!


でもね、もう注文しちゃったし
2個は無理だよ・・・


そうおもっていました


4月になり、
息子もピカピカの1年生

ワクワクしながらランドセルを背負って
学校へ行くのですが・・・


荷物が多い日になると


肩がいたい

背中がいたい


あの軽いランドセルが欲しい


そう言われ続けたけれど
ランドセル、高かったし!!!!


と聞く耳を持たなかったのですが

1年生の3月

夕方のニュースで
再びあのランドセルを目にした息子は

「ぼく、これがいいんだよ。
だって、軽かったし、
背負ったとき背中が痛くなかった
これで学校に行きたい!
ママ、買って!!!」


夫にも相談し
そこまで言うならと
Lサイズを購入させて頂きました




「あたりまえ」を疑ってみる☆ことゆくラックって知ってる?
(身長136cm)


始業式の荷物
「あたりまえ」を疑ってみる☆ことゆくラックって知ってる?

(ランドセル)
お道具箱
上靴
赤白棒
筆箱
連絡袋
水筒

(手持ち)
鍵盤ハーモニカ
防災頭巾



息子の一言

手荷物がすくなーーーい!!
超らくちん♡


本来だったら
お道具箱は手提げバックになるから
両手がふさがった状態ですが
ランドセルの中に入っちゃうので
ラクチンだったようです


このランドセルを作った方に伺った一言が


ご自身が毎日、通勤で使うバックに
1キロ以上のものを選びますか?
もっと機能的で軽いもの選ばない??



たしかに~!!!

ってなりましたw


ランドセルってなんか当たり前にみんな買ってるけど
実は入学準備品で「ランドセル」と言われるところ
本当に少ないです
(ちなみに、うちの小学校は書いてなかった)


定番のランドセルの他にも
こんなランドセルもあるんだよ~

って選択肢の中に
入れてもらえると嬉しいです



ちなみに、わたしの知り合いが
数名がこのランドセルを
4月から使っていますが
入学式で注目を受けたようですよハート


1年生は黄色いカバーを付けるから
「みんなと違う」はあまり心配ないかな?

なんておもいます




--------------------------------------------------------------------
自粛続きの毎日
わたしが何ができるのか考えています
もしお時間があれば、
アンケートにご協力をお願い致します

アンケートフォームはこちら


-------------------------------------------------------------------



最新の教室スケジュール
講座メニュー 

 
出張講座も承っています。
気軽にご相談ください(交通費、別途相談)



ママ、ベビー、キッズ、マタニティ、ファミリー向け
タッチと抱っこの教室
にじのわ ~touch&baby wearing~
望月 沙登美(もちづき さとみ)

磐田・浜松・袋井・森・掛川・菊川・静岡からも
お問い合わせを頂いております

キラキラキラキラFollow me キラキラキラキラ
facebook・ instagram 始めました!
「あたりまえ」を疑ってみる☆ことゆくラックって知ってる?facecook  / Instagraminstagram


教室のご予約・お問い合わせは
メールフォーム又はLINEにてお願いいたします

>>予約・問合せフォーム

LINE : https://lin.ee/iDpd221  or  @130pckoc


★子育てコミュニティ くっついた!★
 わたしも共育に賛同し
   スタッフ&サポーターとして活動しています

instagram : @kuttsuita_shizuoka
facebook : https://www.facebook.com/kuttsuita2018/

にじのわと合わせて、くっついた!も
よろしくおねがいします

*共育=ひとりで子育てさせない
   地域やみんなで子育てしていこう!






同じカテゴリー(◆家族と育児)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「あたりまえ」を疑ってみる☆ことゆくラックって知ってる?
    コメント(0)
    <div id="menu"> <ul> <li><a href="#">○○○</a></li> <li><a href="#">○○○</a></li> <li><a href="#">○○○</a></li> <li><a href="#">○○○</a></li> </ul> </div>