2020年06月26日20:58
【我が家流子育て③】抱っこはわたしの癒しのツール
カテゴリー │◆家族と育児│◆我が家流子育てシリーズ
わが家流子育てシリーズ
過去の記事はこちらからどうぞ
わが家流子育てシリーズ過去記事

Touch と Hugを知り

毎日、毎日
TouchとHugを繰り返していくうちに

過去の記事はこちらからどうぞ
わが家流子育てシリーズ過去記事
2012年7月
わが家に第一子が生まれました
理想と現実が
あまりにも違いすぎて
苦しい0歳を過ごしていました
まわりのお母さんたちと比べ
自分自身を
ダメなお母さんと
勝手に決めつけて
ほぼ毎日、
子どもと一緒に泣いてました

Touch と Hugを知り
わたしの子育ては少しずつ
変わっていくことになるのですが

毎日、毎日
何回も、何十回も
TouchとHugを繰り返していくうちに
気づいたこと
子どもを癒してる
つもりだったけど
わたしが癒されていた
息子も成長し
体重はわたしの半分
身長は20cm差まで迫っています
そろそろ、抱きかかえることが
難しい体格になってきました

by 小林憲明
小学2年生になり
できることが格段と増え
成長を感じるとともに
さみしさを覚える今日この頃
わたしより息子の身長が
大きくなったら
抱きかかえてもらおうって
勝手におもってる
母なのであります
癒される抱っこってなんだろう?
はこちらの記事をご覧ください♪