ブログ移行しました。

新ブログはこちらをクリック 

夫へタッチケアDAY

カテゴリー │◆家族と育児

どちらかというと

マッサージはするよりも
マッサージをされる方が好き


週に2回・・・いやそれ以上??

ちょっと体調がすぐれないとき
疲れ度合が半端ないときなど
夫にマッサージを
お願いすることが多いです。


でも今日は夫へタッチケア。


夫へタッチケアDAY



オイルの写真を使いましたが
今回は洋服の上から
手の温もりだけ伝えていきます。


今月の講座で
「ゆーーーーっくりタッチ」を
お母さんたちに
意識してもらっているので
夫にゆーーーーっくりタッチを
体感してもらい、
感想を聞くのが目的・・・



いや、違う違う。
癒されてもらうことが
一番の目的です♪


背中と両足を
ゆーーーっくりタッチ。


私も呼吸もゆーーーっくり


すべてゆーーーっくり


意識してタッチしていきました。



背中をマッサージし始めて
しばらくすると
夫の意識が遠のいていくような
そんな感覚♡


このまま寝てくれたら
ゆっくりタッチも成功か!?



次に左脚。
特に太もも部分を
タッチしてるとき
手が離れたがらない。


こんなときは
脚が不調を
感じているときなんです。


そっかそっか。
がんばってるんだね〜。



心でささやきながら
タッチケア。


右脚も同じく心でささやきながら
タッチケアしていきました。



すべてのケアが終わった瞬間

2階で寝ているはずの娘が
起きてしまった!


意識が遠のいていたけど
泣き声で起きてしまった・・・


ごめんよ・・・


でも、起きてくれたので
夫に左脚のことを聞いてみると


「えっ?なんでわかったの。
今日、左太もも練習で痛めた!」




ね♡

手の力ってすごいな〜


を日々の生活で実感しています。


翌日もマッサージリクエストが
ありましたが
前日同様に
22時ころに目覚めてしまった
娘と寝落ちしてしまいました。

ごめんねw



手の力
五感


使えば使うほど
感度は上がっていきます。

そして第六感が冴えてくる。


ぜひ、日々の生活で
活用してみてくださいね♡



夫へタッチケアDAY




クローバー教室スケジュール
最新の教室のスケジュールはこちら

危険予防接種後24時間以内のマッサージはご遠慮ください


クローバー各教室について
≪磐田市≫
 ■ママとお子さんの癒しの時間「椿の会」
 ■少人数でアットホームな自宅教室
 ■プロのママカメラマンによる撮影付き自宅教室
 ■ママ友づくりに最適!アミューズ豊田教室
 ■プライベートレッスンのご案内  
 ■マタニティタッチのご案内

≪浜松市東区≫
マタニティカフェ@しゃしんとえのお店 tone

≪その他≫
■出張講座も承ります。ご相談ください



<<初めての方は必ずお読みください>>
星講師プロフィール
星”キャンセル”についてのお願い
星写真のプレゼントについて

******************************************
磐田・浜松・袋井・森・掛川・菊川・静岡
ママ、ベビー、キッズ&マタニティさん向け
日本タッチケア協会認定指導者
磐田市ベビーマッサージ(タッチケア)教室

にじのタッチケア
望月 沙登美(もちづき さとみ)


キラキラFollow me キラキラ
facebook, instagram 始めました!
夫へタッチケアDAYfacecook  / 
Instagraminstagram


******************************************

>>講座のご予約、お問合はこちらからどうぞ

友だち追加
LINEからもご予約可能です
お友だち登録をしていただくと
教室や講座の予定をいち早くお届けします










同じカテゴリー(◆家族と育児)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夫へタッチケアDAY
    コメント(0)
    <div id="menu"> <ul> <li><a href="#">○○○</a></li> <li><a href="#">○○○</a></li> <li><a href="#">○○○</a></li> <li><a href="#">○○○</a></li> </ul> </div>