ブログ移行しました。

新ブログはこちらをクリック 

わたしたちができることは山ほどある!(ゴミ拾いウォーキング)

カテゴリー │◆家族と育児◆つぶやき

1/19(日) 午後


やっとやっと参加できました!

地球をまもろう!チームいわたの

ゴミ拾いウォーキング


わたしたちができることは山ほどある!(ゴミ拾いウォーキング)


今回は
今之浦公園をみんなで掃除


わたしたちができることは山ほどある!(ゴミ拾いウォーキング)


わたしたちができることは山ほどある!(ゴミ拾いウォーキング)
意外と少ない?

とおもいきや、

いっさいの分別がなく
袋ごとポイっとされたものが
たっくさんあった

(熊手は参加者さんの私物です)

それを子どもたちが
拾って分別する・・・


少し悲しくなりました


川沿いにも
同じようなゴミがたっくさん


ゴミは分別してゴミ箱へ

大人たちが見せていきたいですね!


そういえば・・・

祖母が団地の清掃員で
夏休みのときに
ついて回って
一緒に掃除したこと
(邪魔してた?)
思い出しました


自分の家もそうですが
キレイになるって嬉しいですよね


次回のごみ拾いウォーキングは


2月29日(日) 14時~
豊田町駅近くの
ブリバー公園
(通称ロボット公園)で
ゴミ拾いウォーキングあるそうです

ご興味のある方、ぜひ~

トング・軍手をお忘れなく!





最新の教室スケジュール教室
講座メニュー 
 
出張講座も承っています。
気軽にご相談ください(交通費、別途相談)


磐田・浜松・袋井・森・掛川・菊川・静岡
ママ、ベビー、キッズ、マタニティ、ファミリー向け

タッチと抱っこの教室
にじのわ ~touch&baby wearing~
望月 沙登美(もちづき さとみ)


キラキラキラキラFollow me キラキラキラキラ
facebook・ instagram 始めました!
わたしたちができることは山ほどある!(ゴミ拾いウォーキング)facecook  / Instagraminstagram


お気軽にどうぞ
>>講座のご予約、お問合はこちらから

友だち追加
LINEからもご予約可能です


★子育てコミュニティ くっついた!★
 わたしも共育に賛同し
   スタッフ&サポーターとして活動しています

instagram : @kuttsuita_shizuoka
facebook : https://www.facebook.com/kuttsuita2018/


にじのわと合わせて、くっついた!も
よろしくおねがいします

*共育=ひとりで子育てさせない
   地域やみんなで子育てしていこう!






同じカテゴリー(◆家族と育児)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
わたしたちができることは山ほどある!(ゴミ拾いウォーキング)
    コメント(0)
    <div id="menu"> <ul> <li><a href="#">○○○</a></li> <li><a href="#">○○○</a></li> <li><a href="#">○○○</a></li> <li><a href="#">○○○</a></li> </ul> </div>